
精神科・心療内科を専門に、患者様の理想に合わせた“心理ケア“を積極的に行っていきます。
〜こんなお悩みに対応いたします〜
- 身の回りのことができなくて困っている(直接支援・利用可能な社会資源をご提案)
- 症状が辛い(症状の観察とアドバイス)
- お薬を減らすお手伝い
- 薬が指示通り飲めない(服薬の管理・確認・説明)
- 就労意欲があるけど見つからない(利用できる施設を一緒にお探します)
- 対人関係のお悩み、トラウマがある(精神面の安定に向かう心理ケア)
News & Information
- 「くすりのはなし」登壇してきました。10/17は、泉区の社会福祉協議会で、いずみ会の講演に参加し、お話をさせていただきました。 始まる前は、緊張の… 続きを読む: 「くすりのはなし」登壇してきました。
- 「ラブレター」利用者様の短歌です♪ ノベルアッププラス『恋がしたくなる言葉』より ーーーーーーーーーーーーー 三十九句 「ラ… 続きを読む: 「ラブレター」
- 「涙」利用者様の短歌です♪ ノベルアッププラス『恋がしたくなる言葉』より ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー… 続きを読む: 「涙」
- 隣りで利用者様の短歌です♪ ノベルアッププラス『恋がしたくなる言葉』より ーーーーーーーーーーーーーー三十五句 「隣… 続きを読む: 隣りで
- トラウマケア☆ミニ講座【ラコンテ柿生さま】本日、8/30(水)から、柿生駅すぐの「就労移行支援事業所ラコンテ柿生」さまで、代表の永井が、ラコンテ様のご利… 続きを読む: トラウマケア☆ミニ講座【ラコンテ柿生さま】